運営サイトが表示されなくなった!
運営ブログに不具合が起こっている!
運営サイトがハッキングされている?
サイトやブログを運営していると、突然表示がおかしくなったり、全く何も表示されなくなったりして、どうしよう!と思う事が度々起こります。
そのまま諦めてしまっては、せっかく集まってきたお客様へ情報が届かなくなり、結果大きな損失につながるかもしれません。
サイトは生き物。きちんと育てないと大きな成果につながりにくいです。
ほんの少しの知識があれば、制作会社に依頼する場合でも、大きな金額を請求されずに済むかもしれません。
まずは落ち着いて、一体何が問題なのか?
そして、どうすれば解消できるのか?を自分なりに整理する所から始めてみましょう。
制作会社に丸投げでは、「何も知らない人」と思われるかもしれません。
もちろん信頼のおける制作会社に依頼されているとは、思いますが話についていくためにも、ある程度の知識は抑えておきたいものです。
このページでは、サイトやブログが突然表示されなくなったらどうしたよいか?の原因と対処法をざっくりとお伝えしたいと思います。
画像が表示されない場合
画像だけが突然表示されなくなった場合の対処法
画像フォルダを削除していないか?
サーバー上にフォルダがあり、その中に画像ファイルを多く格納している場合があります。そのフォルダを誤って削除してしまうと画像が全て見えなくなります。
画像のパスが間違っていないか?
サイトURLを変更したりすると、画像への接続が切れてしまう場合があります。
html内とCSS内に画像の接続に関する情報が記載れています。
html内
1 | <img src="この部分の情報が正しいかどうか?" /> |
css内
[css]
background-image: url(“この部分の情報が正しいかどうか?”);
list-style-image: url(“この部分の情報が正しいかどうか?”);
[/css]
このような画像への接続情報(パス)が間違っていないか?を確認してみましょう。
ページ自体が全く表示されない場合
ページが真っ白になってしまった。本当に何も映らない場合の対処法
パソコンがインターネットにつながっていますか?
集中してサイトやブログを更新していると、パソコンの接続の不具合でインターネット環境が止まってしまっている可能性があります。
その場合は、パソコンを再起動するか、ルーターを再起動するか?それでも改善しない場合は、プロバイダなどの連絡する必要があります。
デザインが崩れたり、白い状態に文字がシンプルに表示されたりする場合
色がなくなり、画像も少なくなり、シンプルな状態のページが表示されてしまう場合の対処法
CSSファイルへの設定は正常ですか?
HTMLファイル内に外部のCSSファイルを設定があります。CSSファイルとは、デザインを制御するためのファイルです。
こちらの情報を確認してみると良いかもしれません。
1 | <link rel="stylesheet" type="text/css" href="この部分の情報が正しいかどうか?" /> |
このようなlinkで囲まれ、stylesheetと記入されている部分です。
エラーの文字が表示される場合
きちんとエラーページが設定されているのであれば、ブラウザ上にエラーの内容が表示されます。
「404エラー」が表示される場合
アクセスするには、特定の許可の設定が必要になります。ログインしていない場合やパソコン自体にアクセス権が付与されていない場合に表示されます。
「404エラー」が表示される場合
ページが存在しない場合に起こる表示です。ページを削除してしまっているか、非表示設定にしているか?を確認しましょう。
「500エラー」が表示される場合
サイトやブログの構築プログラムが何らかの原因でエラーを吐き出しています。
プログラム自体が自動更新となっている場合も起こりうるものです。
「503エラー」が表示される場合
サーバーの負荷が重くなってしまっている場合に起こります。サーバーの急激なアクセス増加の原因を探る必要があります。
おかしな悪質サイトが表示される場合
この場合、ハッキングされ乗っ取られてしまっている状態です。バックアップがない場合は、再度作り直しとなります。セキュリティ対策をしっかりと行ないましょう。
まとめ
サイトやブログに不具合が生じた場合、あせって周りに聞きに言ったり、不必要な行動を取ってしまい、復帰できない状況にしてします方がいらっしゃいます。
サイトが表示できないのには、機械的な問題が存在しています。
冷静に考え、対処することで安定したサイトを運用できるようになります。
サイトがおかしい!と思ったら、とりあえず現在の設定状況を確認しましょう。
ご自身で設定を変更したのか?それとも、サーバー側の問題か?ハッキングの影響か?を確認します。
その上で、信頼のおける制作者に依頼する事をおすすめします。
その方がスムーズに修正でき、制作者とのやりとりも信頼性の高いものになります。
運営者の意向に沿って、サイトを構築するのが制作者の役割です。
理解した上で問題を投げる事で、よりよいサイトに育てる事ができます。
どうしても修正できない場合は、お問い合わせください。
Amazonで購入したおすすめ商品
お疲れ様です。パソコン仕事は体を痛めます。長時間のパソコン仕事で、肩や目が痛い方はこちらがおすすめです。
快適な環境で仕事をしたいですね。
肩が上がらない。姿勢が悪くなる。
腕を広げてタイピングできるので、肩への負担が軽減されます。
目の奥が痛い!時に。
画面の色を損なうことなく、パソコンを長時間見るときに役立ちます。
見た目はエッジが効いている?ので、集中モードの時に。
ネットが遅くて困る!接続数足りてる?
パソコン・スマホ・タブレットを80台まで接続できてこの値段。