アクセス解析を自分用にカスタマイズしたい
アクセス解析でいつも見る内容をまとめたい。

アクセス解析を日々チェックする人もいらっしゃると思います。
Google Analyticsでは「マイレポート」という機能を使って、自分なりにアクセス解析の画面をカスタマイズする事が可能です。毎日の時間節約、ホームページの異変に気がつくそして、適切な対応をする。そのために、マイレポートは活躍します。

「そういえば、Google Analyticsを使っているな?でも、放置したままだ。」そんな方はマイレポートを使ってみませんか?一日数分見るだけでも、ホームページの改善点が見えてくるかもしれません。

マイレポートを作成してみよう

マイレポートは、ウィジットと呼ばれる項目で管理する事ができます。ウィジットは個別に数字の基準を変更する事ができ、まるで本棚のように好きな本(ウィジット)置き、眺める事ができます。必要な本(アクセス解析)を好きな時に閲覧することができます。
こちらでは、Google Analyticsのデフォルト機能である、マイレポートのデフォルト一式を導入後、それをカスタマイズし自分の必要な情報にカスタマイズする方法を記述します。様々な設定方法があるので、慣れてきたらご自分の好きなようにお使いいただけます。

マイレポートを作成する

新しいマイレポートをクリック
Google Analyticsにログイン後、左の「マイレポート一覧」をクリックします。「新しいマイレポート」をクリックしましょう。

マイレポートに名前を付ける

マイレポートを作成
マイレポートは複数作成可能です。何もない状態から作成するには、「空白のキャンパス」をGoogleが推奨する項目を一度に設定したい場合は、「デフォルトのレポート」を選択します。名前を決めて「マイレポートを作成」をクリックしてください。

マイレポートの設定ができました。

デフォルトのマイレポート
このようにGoogleの推奨項目が表示されます。これでデフォルトテーマの設定が完了です。ご自身のホームページの状態がすぐにわかると思います。
ここから、ご自身の必要な情報を取り出せるようにカスタマイズしましょう。

デフォルトでは、下記のような項目が自動で挿入されます。

新規訪問数
新しくホームページを訪問した人の数がグラフ化されています。

訪問数
どの地域からのアクセスが多いのかを色別に表示させています。

ユーザー数
リピーターと新規訪問者の合算をグラフ化したものが表示されています。

ブラウザ別の訪問数
どのようなブラウザでホームページを見ているのか?を表示させています。

訪問時の平均滞在時間と訪問別ページビュー
1人の訪問者の滞在時間の推移、そして、その人物のページビューの平均数を表示させています。

直帰率
ホームページ訪問後、他のページに移動せずにホームページを閉じた割合を表示させています。

目標完了数
設定した目標を達成した数を表示させています。

収益
目標を達成した際に設定した収益の1日毎の合算を表示させています。

マイレポートのカスタマイズ

マイレポートの表示デザイン変更
右上の「マイレポートのカスタマイズ」をクリックすると、各項目の幅をデザインする事ができます。一番見やすい状態に合わせましょう。

足りない項目を追加する

新しいウィジェットを追加
この他の自分なりの情報をカスタマイズして表示させたい場合は、ウィジットの追加を行なう事が可能です。また、ウィジットの削除は、各項目の右上をクリックして行なう事ができます。

新しくウィジットを追加したい場合は、「ウィジットを追加」をクリックして、設定する事が出来ます。
ウィジットに名前を付けて管理しましょう。

まとめ

Google Analyticsは非常に便利なアクセス解析ツールです。このツールを使うとホームページの改善点が見えてきます。ホームページを成長させるため、どのような改善が必要なのか?を出来る限りピンポイントで調べ、具体的な改善策に落としていきたいものです。マイレポート機能は、その改善策を探し当てるヒントになると思います。ホームページの目的を明確にした上で、それを満たす指標を数値化、その上でマイレポートを使って検証していければ良いですね。


Amazonで購入したおすすめ商品

お疲れ様です。パソコン仕事は体を痛めます。
長時間のパソコン仕事で、肩や目が痛い方はこちらがおすすめです。
快適な環境で仕事をしたいですね。


肩が上がらない。姿勢が悪くなる。
腕を広げてタイピングできるので、肩への負担が軽減されます。

目の奥が痛い!時に。
画面の色を損なうことなく、パソコンを長時間見るときに役立ちます。
見た目はエッジが効いている?ので、集中モードの時に。

ネットが遅くて困る!接続数足りてる?
パソコン・スマホ・タブレットを80台まで接続できてこの値段。