Mistel BAROCCO MD770を購入したけど、US配列キーボードではなく、日本語配列キーボードを訳あって使わないといけない人へ。

Mistel BAROCCO MD770をFILCO Majestouchシリーズ専用交換用カラーキーキャップセットを使って、日本語配列のキーボードへ近づけるように変更する方法を検討しました。悩んでいる方は参考にしていただければ幸いです。

テレワークが多くなってきている昨今。パソコンの前にいる時間も出社している時に比べるともしかしたら伸びている人も多いのではないでしょうか?自宅のパソコン環境を見直したい。デスクはどんなものが良いのか?PCは何が良いのか?マウスは?キーボードは?その中で、分離式のキーボードにいきついた方も多いのではないかと思っています。

かくいう私も、キーボードを打っている時に手首が曲がることで左の肩の下の大円筋を圧迫し、しびれが起こっている1人でありました。世の中にで販売されているキーボードはだいたい4種類に分類されます。パンダグラフ式、メンブレン式、メカニカル式、静電容量無接点式です。

パンダグラフ式とメンブレン式は、大量生産をするために作られるため、一体になっています。メカニカル式は一つ一つのスイッチで作られています。静電容量無接点方式は、さらに高価なキーボードになっていて、手が出せないひとも多いかと思います。

Mistel BAROCCO MD770を購入

Mistel BAROCCO MD770

肩こり防止のため、分離式のキーボードを購入。このようにキーボードが二つに割れることで、手首や腕、肩への負担が軽減され、長時間仕事をしても疲れにくい、しびれにくいというメリットがあります。

購入したのは、静音赤軸で光らないタイプのものです。キーの手触り、押しごこちは問題がなく、非常に心地よくタイピングができるメリットがあります。いままでパンダグラフのキーボードを使用してきましたが、このキーボードに変わってから、キーボードを触っているだけでテンションが上がるので非常に満足しています。

しかしながあr、一つ問題があり、一つ前のMD600では、日本語配列のものが存在していた(現在は廃盤)ようですが、このMD770では日本語配列のものが存在しないことです。これから販売するかもしれませんが、今の段階で販売されていないので、この点をどうにかしないと本当に快適に使えるようにならないと思いました。

企業から支給されるPCは、日本語配列の物が多く、外付けのキーボードでもUS配列にしてしますと、内蔵キーボードとの不具合が起こりかねません。できれば、PCは日本語配列のままにしておきたいと思っています。


Barocco MD770-PUSPDBBA1 英語US配列85キー 静音赤軸

キー配列を日本語配列に変更するために購入したもの。

現在、日本語のキートップは、メーカーからは販売されていません。まるでストーンのような質感のとても良いキートップなのですが、販売されていない以上、他の案を考えないといけません。そこで思いついたのが、他のキーボードからキートップを移植するというものでした。このMistel BAROCCO MD770は、Cherry社の軸を使っているため、他のキートップとの互換性があります。おおよその予想では、使えるはずだというものでした。

キートップだけで販売しているもので、有名なものがFILCOのものでした。購入したものがこちらです。

FILCO Majestouchシリーズ専用交換用カラーキーキャップセット 日本語108キー(91キー兼用) カナなしモデル オリーブグリーン FKCS108NO

ちなみに他の色の種類ものありました。例えばこのようなものです。クリックすると、アマゾンの詳細が表示されます。

この中で、ピンクや水色も綺麗かと思いましたが、日本語のキー配列ものだけ交換しようと思っていたので、黒との相性を考えると却下、残りは、緑色か黒の組み合わせに絞りました。黒だけというのも考えたのですが、緑色があった方が、おしゃれかな?と思う理由で緑を選択しました。かなありモデルとかななしモデルの二つがあるので、好みで選ぶことができます。かななしの方がスッキリすると思ったので、かななしを選択しました。

Mistel BAROCCO MD770へFILCOのキーキャップを設置する

付属のツールを使って、キートップを外し、該当するキーをはめ込みます。ちなみに、ふたつのキーを比較してみると、このようになっていました。

横から見た感じ。

Mistel BAROCCO MD770とFILCO Majestouchシリーズのキートップの比較

上から見た感じ

Mistel BAROCCO MD770とFILCO Majestouchシリーズのキートップの比較 上から

写真で見比べても大きな差はないのですが、比較すると若干、FILCOのキーキャップの方が大きいです。本当にわずかな違いですが。高さもほんの少しだけ、FILCOのものが高くなっています。この差が気になるようなら、大部分をFILCOのキートップに変更するのも一つの手かもしれません。

肌触りは、個人的には、Mistel BAROCCO MD770の方が質感は好きです。FILCOの方はツルツルしている感じがします。重厚感はあまりない感じを受けました。

FILCOのキーキャップの方が少し軸にはめ込む時にキツさを感じた。MD770のキーキャップの方が比較的すっと入るようになっているように思う。抜けにくい半面、変更する時に軸が痛まないか若干心配になる。一度はめてしまえば、そうそう抜き取ることはないので、問題はないかと思う。

FILCO Majestouchのキートップと交換する

FILCOのキートップに交換

英語配列で日本語配列と合わないキーだけを交換しました。US配列のキーボードの方がキーの数が日本語配列と比較すると少ないので、|(パイプ)と¥(円マークと)_(アンダーバー)は、デフォルトでは、使えなくなります。必要な場合はソフトをインストールするか、英語配列に変更して、キーを入力する必要が出てきます。

また、Enterの上のキーはUS配列とキーの大きさが異なるため、小さいキーを使わざるを得ません。スタイルを気にされる方は、気になるところかもしれません。

FILCOのキートップに変更右側

FILCOのキートップに変更左側

写真だと緑と白で文字が若干見えにくくなっていますが、これは写真の写り方だけの問題です。汗

日本語配列の特殊記号の場所を覚えるのが苦手で、US配列のままだと記憶が引っ張られて打ち間違いを起こしていました。それが解消され非常に快適になりました。

キーの大きさや角度は、キーの場所によって違うので、キー自体を大きく移動することはできません。例えばファンクションキーを一番手前に持ってくるようなことは、キーの形が違うので凹凸が出てしまいできません。並びと大きさが近いものであれば、入れ替えは可能です。

まとめ

英語配列のキーボードは、日本語配列に比べ良いものが多く揃っている印象です。日本人であれば、これまで日本語配列のキーボードに多く触れてきているため、慣れてしまい突然英語配列のキーボードを使おうとするとハードルが高くなります。分離式のキーボードも英語配列ですら数が少ないのに、日本語配列となるとほとんどないのが現状です。そんな中、デスクワークが増え、体を痛めてしまっては今後の仕事に支障が出ることは間違いありません。

分離機キーボードを使って、肩こりや頭痛を軽減したい方へ、この記事が少しでも参考になれば幸いです。

その他Mistel BAROCCO MD770を変更する時に、買っておいてもよさそうなもの

私が購入した、静音赤軸のものですが、強く叩くと金属音が小さいですがなります。強く押す必要はないのですが、どうしてもEnter やBackspaceは強く押しがちになります。キーボードを長く愛用するために、クッション性のあるものをつけると耐久性が上がりそうな気がして、上記のものをつけました。参考になればと思います。もちろん、Mistel BAROCCO MD770のキートップ、そして、FILCO Majestouchシリーズ専用交換用カラーキーキャップセット 日本語108キー(91キー兼用) カナなしモデルにも問題なく使用できました。

定期的な掃除も大切。大切に使っていきたいと思います。


Amazonで購入したおすすめ商品

お疲れ様です。パソコン仕事は体を痛めます。
長時間のパソコン仕事で、肩や目が痛い方はこちらがおすすめです。
快適な環境で仕事をしたいですね。


肩が上がらない。姿勢が悪くなる。
腕を広げてタイピングできるので、肩への負担が軽減されます。

目の奥が痛い!時に。
画面の色を損なうことなく、パソコンを長時間見るときに役立ちます。
見た目はエッジが効いている?ので、集中モードの時に。

ネットが遅くて困る!接続数足りてる?
パソコン・スマホ・タブレットを80台まで接続できてこの値段。